動物
-
2020年01月14日
樹液を採るクワガタ
クワガタを描きたかったというより、樹を描きたかった作品。木肌の質感は初めてにして...
-
2020年01月06日
サーカス団員のゾウ
跳んでいます。ふわり、なのか。あるいはピョンッ、なのか。とにかく跳んでいるゾウで...
-
2020年01月06日
パンをかじるオオカミ
オオカミという題材は、ペン画にとても合っているように思います。とりあえずオオカミ...
-
2020年01月06日
サーカス団員のクマ
「あのね、さっきの舞台のアレ!あれダメでしょ?」「前も言ったよね?ダメだって。何...
-
2019年12月23日
チュールを着けたキリンの貴婦人
キリンってまつげが長いせいか、何だか憂いを帯びた瞳ですよね。もの悲しい雰囲気とい...
-
2019年12月23日
林檎をかじろうとするオオカミ
初期の頃のペン画作品。見どころは何と言っても指ですね。オオカミを擬人化した場合、...
-
2019年12月23日
犬の王様
犬を描くつもりだったのか、描いていたら犬になったのか。ターバンや装飾品にジャケッ...
-
2019年12月16日
煙草を吸うワニ
エムラボのペン画の方向性を決めた一枚。白黒のバランス、服のパターン、点の打ち方、...
-
2019年12月12日
考えごとをする鳥
とにかく体毛を描くのが大変だった思い出の鳥。ペン画にはいくつかの作風というか、方...